関連書籍
関連書籍
野坂祐子先生の書籍に加えて、2020年度まで研究室の教授を務められた藤岡淳子先生 (現・大阪大学名誉教授) の主著のうち、現在の研究室の実践に関連するものをご紹介します。

ガスライティングという支配
―関係性におけるトラウマとその回復
- アメリア・ケリー 著
野坂祐子 訳 (2024) - 日本評論社

非行少年に対するトラウマインフォームドケア
―修復的司法の理論と実践
- ジュダ・オウドショーン 著
野坂祐子 監訳 (2023) - 明石書店

マイ ステップ【改訂版】
性被害を受けた子どもと支援者のための心理教育
- 野坂祐子・浅野恭子 (2023)
- 誠信書房

性問題行動のある子どもへの対応
―治療教育の現場から
- 藤岡淳子・野坂祐子・毛利真弓 編 (2023)
- 誠信書房

子どもへの性暴力【第2版】
―その理解と支援
- 藤森和美・野坂祐子 (2023)
- 誠信書房

性をはぐくむ親子の対話
―この子がおとなになるまでに
- 野坂祐子・浅野恭子 (2022)
- 日本評論社

保健室から始める
トラウマインフォームドケア
ー子どもの性の課題と支援
- 野坂祐子・菊池美奈子 (2022)
- 東山書房

複雑性PTSDの理解と回復
―子ども時代のトラウマを癒すコンパッションとセルフケア
- アリエル・シュワルツ 著
野坂祐子 訳 (2022) - 金剛出版

これ、知ってる?子どものトラウマ、性教育、安全についての治療用カードゲーム[第2版]
- 亀岡智美 監訳
野坂祐子・高田紗英子 訳 (2021) - 誠信書房

トラウマインフォームドケア
- 野坂 祐子 (2019)
- 日本評論社

マイ ステップ (CD付き)
―性被害を受けた子どもと支援者のための心理教育
- 野坂 祐子・浅野 恭子 (2016)
- 誠信書房

あなたに伝えたいこと
―性的虐待・性被害からの回復のために
- シンシア・L・メイザー, K・E・デバイ 著
野坂 祐子・浅野 恭子 訳 (2015) - 誠信書房

子どもへの性暴力
―その理解と支援
- 野坂 祐子・藤森 和美 (2013)
- 誠信書房

グループにおける動機づけ面接
- クリストファー・C・ワグナー
カレン・S・インガーソル 著
藤岡 淳子・野坂 祐子 監訳 (2017) - 誠信書房

性加害行動のある少年少女のためのグッドライフ・モデル
- 藤岡 淳子・野坂 祐子 (2015)
- 誠信書房

司法・犯罪心理学
- 藤岡 淳子 編 (2020)
- 有斐閣

治療共同体実践ガイド
- 藤岡 淳子 (2019)
- 金剛出版

非行・犯罪の心理臨床
- 藤岡 淳子 著 (2017)
- 日本評論社

アディクションと加害者臨床
- 藤岡 淳子 編著 (2016)
- 金剛出版

非行・犯罪心理臨床におけるグループの活用
―治療教育の実践
- 藤岡 淳子 著 (2014)
- 誠信書房

グッドライフ・モデル
―性犯罪からの立ち直りとより良い人生のためのワークブック
- パメラ・M・イエイツ, デビット・S・ブレスコット 著
藤岡 淳子 翻訳 (2013) - 誠信書房

回復への道のり 親ガイド
―性問題行動のある子どもをもつ親のために
(性問題行動・性犯罪の治療教育シリーズ1)
- ティモシー・J・カーン 著
藤岡 淳子 監訳 (2009) - 誠信書房

回復への道のり パスウェイズ
―性問題行動のある思春期少年少女のために
(性問題行動・性犯罪の治療教育シリーズ2)
- ティモシー・J・カーン 著
藤岡 淳子 監訳 (2009) - 誠信書房

回復への道のり ロードマップ
―性問題行動のある児童および性問題行動のある知的障害をもつ少年少女のために
(性問題行動・性犯罪の治療教育シリーズ3)
- ティモシー・J・カーン 著
藤岡 淳子 監訳 (2009) - 誠信書房

関係性における暴力
―その理解と回復への手立て
- 浅野 恭子・藤岡 淳子 著 (2008)
- 岩崎学術出版社

被害者-加害者調停ハンドブック
- マーク・S・アンブライト 著
藤岡 淳子 翻訳 (2007) - 誠信書房

非行少年の被害と加害
―非行心理臨床の現場から
- 藤岡淳子 (2001)
- 誠信書房